千葉県のこども囲碁教室

碁盤の話

碁盤の話

碁盤について書いてみます。
碁盤に使われる素材は本榧(ほんかや)、ひば、桂、新かや、アガチスなどがあります。
また脚付き、卓上、折り畳み、差し込みなどの形状があります。

本榧は一番高級な碁盤です。日本産(日向産)と中国産(雲南省が有名)があります。
二寸盤でも数万円します。
卓上二寸盤の場合多くは接ぎ盤といって強力に接着したものが多いです。
脚付きの物は柾目、木裏、木表といったグレードがあります。
柾目や木裏は碁盤の表面に年輪がまっすぐに細かく入るので非常に美しい碁盤です。
榧は木の成長がゆっくりで碁盤に使えるほど大きく育った物は少ないので当然高くなります。
数十万円~数百万円くらいするものもあります。ちょっとした家宝です。
木表はは年輪の外側の円周部分が盤面に現れるので廉価版になります。もっとも最近は和室がある家が少なくなってきているので脚付きを買う人は少ないと思います。
碁盤の色は飴色で綺麗です。

ひばは榧ほど高くありませんが盤面が美しくなかなか優れています。二寸盤で2万円くらいです。私も何面か持ってますが気に入ってます。

桂は昔から碁盤や将棋盤に使われる素材です。長い年月が経つとだんだん碁盤が黒ずんでくる傾向があります。

新かやは「かや」という名前はついていますが榧とは全く関係ありません。
北米産のスプルースという木です。色はきれいです。

アガチス盤は最初に買う碁盤としてはお手頃です。私がこどもの頃に買ってもらった碁盤は
多分アガチス盤だと思います。折り畳みだったので長年使っているうちに蝶番のところがガタガタになってしまいましたが・・・
折り畳みは軽いのでさっと出せるのが利点です。碁盤は重いので引っ張り出すのも一苦労ですから。

いい碁盤を買う際は碁盤の盤面や側面に木の節が出ていないか、傷がないかなどに注意して購入します。

碁盤のお手入れについて
手拭いで乾拭きが基本です。水拭きはNGなので気をつけてください。カビの原因です。
アルコール消毒もNGです。
いい碁盤の場合ときどき椿油をほんの少量つけて手拭いでふきます。
長い年月で碁盤が汚れてしまった場合、二寸盤以上の厚さがあれば盤面の削りなおしを碁盤店に頼むこともできます。1万数千円くらいでやってもらえるそうです。

いい碁盤にせよ安い碁盤にせよ使わなかったらただのお荷物になります。
囲碁をしない方からしてみたら邪魔な置物でしかないので(笑)
特に押し入れにしまうと出すのが面倒で使わないです。
思い立ったらすぐに使える状況が理想的ですね。

碁盤に対するマナー
碁盤の上にコップなど置かない→こぼしたら大変ですし、しばらく置いてあると跡が残ります。
碁盤の上で書かない→傷がつきます。碁盤は机ではありません。
碁盤をまたがない→碁盤に失礼です。

道具を大切にすることはスポーツでも囲碁でも音楽でも同じですね。

« »